作品名
内容
発表誌紙名
巻号
出版社
掲載ページ
発表年月
西暦
備考
土器のかけら 小説 會報 大正7年7月18日
(第41号)
(関西中学校
 丙申會)
P196-199 大正7年7月18日 1918/07/18 (作家以前の文章)
校友会誌に本名の「前川二享」で発表。末尾に「五月九日の夜」とある
村男と組んだ日 小説 交通労働 大正9年5月1日
(創刊号)
日本交通労働組合出版部 P53-57 大正9年5月1日 1920/05/01 日本交通労働組合(=東京市電、理事長中西伊之助)の機関誌(創刊号)に本名の「前川二享」で発表
創刊の辞に代へて
労働者の活眼 智識階級への挑戦
編輯だより
創刊の辞
評論
編集後記
暁鐘 大正10年2月号
(創刊号)
(全国交通運輸労働同盟機関紙、石巻文化センター所蔵) P1
P7
P8
大正10年2月25日 1921/02/25 (作家以前の文章)
本名の「前川二享」で発表
真夏の昼と夜 小品 文芸戦線 大正13年8月号
(第1巻第3号)
文芸戦線社 P20-21 大正13年8月1日 1924/08/01  
輿論と電車罷業 感想 文芸戦線 大正13年8月号
(第1巻第3号)
文芸戦線社 P26-27 大正13年8月1日 1924/08/01  
富川町から 立ン坊物語(一) 随筆 文芸戦線 大正13年11月号
(第1巻第6号)
文芸戦線社 P32-36 大正13年11月1日 1924/11/01  
富川町から 立ン坊物語(二) 随筆 文芸戦線 大正13年12月号
(第1巻第7号)
文芸戦線社 P19-21 大正13年12月1日 1924/12/01  
どん底物語 富川町から(一) 随筆 文芸戦線 大正14年8月号
(第2巻第4号)
文芸戦線社 P20 大正14年8月1日 1925/08/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
深川富川町に巣食う「金スジ」「ゴロ押へ」「柔道家」
どん底物語 富川町から(承前) 随筆 文芸戦線 大正14年9月号
(第2巻第5号)
文芸戦線社 P21 大正14年9月1日 1925/09/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
立ン坊の社会的位相を
明快に抉り出した秀作
小品 文芸市場 大正14年11月号
(第1巻第1号)
文芸市場社 P7-8 大正14年11月1日 1925/11/01 執念深い男の恋の結末
中西伊之助に批判された失敗作 
河畔の一夜 「放浪挿話」その一 放浪挿話 文芸戦線 大正14年11月号
(第2巻第7号)
文芸戦線社 P50-52 大正14年11月1日 1925/11/01  
『文芸市場』に要求する 評論 文芸市場 大正14年12月号
(第1巻第2号)
文芸市場社 P39-40 大正14年12月1日 1925/12/01 プロレタリア文学運動の進むべき方向
村の老嬢 小品 文芸戦線 大正15年1月号
(第3巻第1号)
文芸戦線社 P40-42 大正15年1月1日 1926/01/01  
モヒ中毒の日本女−放浪挿話− 放浪挿話 文芸戦線 大正15年2月号
(第3巻第2号)
文芸戦線社 P19-21 大正15年2月1日 1926/02/01  
思ひ出す朴烈君の顔 随筆 文芸戦線 大正15年5月号
(第3巻第5号)
文芸戦線社 P56-58 大正15年5月1日 1926/05/01  
苦力頭の表情 小説 文芸戦線 大正15年6月号
(第3巻第6号)
文芸戦線社 P57-64 大正15年6月1日 1926/06/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
随筆 解放 大正15年8月号
(第5巻第8号)
解放社 P63-68 大正15年8月1日 1926/08/01 満州放浪譚
理解の程度 評論 文芸市場 大正15年9月号 文芸市場社 P7-8 大正15年9月1日 1926/09/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
娘の横ッ面 小説 文芸戦線 大正15年9月号
(第3巻第9号)
文芸戦線社 P67-69 大正15年9月1日 1926/09/01  
職人魂──芸術 随筆 戦車 大正15年9月号
(第1巻第3号)
甲榮社 P26-28 大正15年9月1日 1926/09/01 職人魂の讃美
水神ケ淵 小説 原始 大正15年10月号
(第2巻第10号)
原始社 P29-34 大正15年10月1日 1926/10/01 人生に絶望し水神=すいじん=水死人の淵に身投げする娘や商人。
罷業者の妻 小説 文芸市場 大正15年11月号 文芸市場社 P44-56 大正15年11月1日 1926/11/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
失題 小品 文藝公論 昭和2年(大正16年)1月号(創刊号) 文藝公論社 P88-90 昭和2年1月1日 1927/01/01 弁士中止を叫ぶ警官の立場を覆す夢想
甲板上の寂寥 小説 解放 昭和2年1月号
(第6巻第1号)
解放社 P57-68 昭和2年1月1日 1927/01/01 老社会主義者の寂寥
ゴム工場の話が登場する
疥癬 小説 文芸戦線 昭和2年1月号
(第4巻第1号)
文芸戦線社 P34-47 昭和2年1月1日 1927/01/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
けだもの 一幕 戯曲 野獣群 昭和2年1月号
(第2巻第1号)
野獣群 P23-25 昭和2年1月 1927/01/  
義人「ジミー」を読んで 書評 文芸戦線 昭和2年2月号
(第4巻第2号)
文芸戦線社 P41 昭和2年2月1日 1927/02/01  
演説会一景 感想 文芸戦線 昭和2年3月号
(第4巻第3号)
文芸戦線社 P109-111 昭和2年3月1日 1927/03/01  
上海抒情
──一九二六年の放浪日記──
随筆 東洋 昭和2年3月号
(第30年第3号)
東洋協会 P86-93 昭和2年3月1日 1927/03/01  
上海の共産党 随筆 文芸市場 昭和2年4月号
(第3巻第4号)
文芸市場社 P47-48 昭和2年4月1日 1927/04/01  
文芸戦線 記録 文芸戦線 昭和2年4月号
(第4巻第4号)
文芸戦線社 P54 昭和2年4月1日 1927/04/01  
娘の時代 小説 文芸戦線 昭和2年4月号
(第4巻第4号)
文芸戦線社 P129-140 昭和2年4月1日 1927/04/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
ゴルフ倶楽部 小説 春秋 昭和2年4月号
(第1巻第4号)
春秋書院 P111-124 昭和2年4月1日 1927/04/01  
東海地方講演旅行記 ルポ 文芸戦線 昭和2年5月号
(第4巻第5号)
文芸戦線社 P128-129 昭和2年5月1日 1927/05/01  
小説 随筆 昭和2年6月号 随筆社 P72-76 昭和2年6月1日 1927/02/01  
青天白日の国へ ルポ 文芸戦線 昭和2年6月号
(第4巻第6号)
文芸戦線社 P38-46 昭和2年6月1日 1927/06/01 小牧近江との共同執筆
革命支那事情
新軍閥蒋介石の正體?
報告 文芸戦線 昭和2年6月号
(第4巻第6号)
文芸戦線社 P126-137 昭和2年6月1日 1927/06/01 文芸戦線特派員
(小牧近江との共同執筆)
北満放浪雑話 放浪雑話 中央公論 昭和2年7月号
(夏季特別号)
中央公論社 P76-88 昭和2年7月 1927/07/  
伝公と新聞 小品 号外 昭和2年7月号
(第1巻第 1号)
東京記者聯盟 P27・28 昭和2年7月 1927/07/ 年老いて労働能力を失った土方の伝公。
英露国交断絶と時局への影響/田中内閣の対支出兵問題の可否 アンケート 号外 昭和2年7月号
(第1巻第 1号)
東京記者聯盟 P32 昭和2年7月 1927/07/  
翻へる青天白日旗の下
──上海一瞥──
随筆 大衆 昭和2年7月号
(第2巻第5号)
大衆劇作家聯盟 P62-65 昭和2年7月15日 1927/07/15 小牧近江との上海行の見聞
デマゴーグ 第一回 小説 文芸戦線 昭和2年8月号
(第4巻第8号)
文芸戦線社 P103-112 昭和2年8月1日 1927/08/01 人身事故を起こした市電運転手の吉田と車掌の水谷。
(われら如何に進むべきか)
目標を闘争に!
随筆 文藝公論 昭和2年9月号 文藝公論社 P13-14 昭和2年9月1日 1927/09/01 「労農芸術家聯盟」とともに歩む決意を表明
デマゴーグ 第二回 小説 文芸戦線 昭和2年9月号
(第4巻第9号)
文芸戦線社 P156-166 昭和2年9月1日 1927/09/01 馘首に脅える吉田。市電の職場は国際労働会議の代表選出を巡って揺れ動く。
プロレタリア支那の誕生 随筆 春秋 昭和2年9月号 春秋社 P109-117 昭和2年9月1日 1927/09/01 上海情勢の報告
國境の手前 小説 東洋 昭和2年9月号
(第30年第8号)
東洋協会 P129-138 昭和2年9月1日 1927/09/01 初夏の鴨緑江畔、安東の安酒場の放浪者と女給
シベリヤに近く 小説 騒人 昭和2年9月号
(第2巻第9号)
騒人社 P34-42 昭和2年9月1日 1927/09/01 『騒人』は村松梢風主催の雑誌
第三日曜日 小説 若草 昭和2年9月号
(第3巻第9号)
寳文館 P48-52 昭和2年9月1日 1927/09/01 徹太郎とおみつ。獄に居る兄と神経痛の母。
黒い眼鏡 小説 週刊朝日 昭和2年9月11日号
(第12巻第12号)
朝日新聞社 P13-15 昭和2年9月11日 1927/09/11 『里村欣三著作集』第10巻収載
『新興文学全集7』(平凡社)収載
動乱する上海、淫売婦と黒眼鏡の男
デマゴーグ 第三回 小説 文芸戦線 昭和2年10月号
(第4巻第10号)
文芸戦線社 P148-156 昭和2年10月1日 1927/10/01 運転手の女房はお詫びに貴族院議員宅に向かうが…。市電労働者の戦いを描ききれずにこの回で放棄。
土に漲り行く闘争性 小説 農業世界 昭和2年10月号
(第22巻第13号)
博文館 P153-159 昭和2年10月1日 1927/10/01  
放浪の宿 小説 改造 昭和2年12月号
(第9巻第12号)
改造社 P36-49 昭和2年12月1日 1927/12/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
ハルビンの大陸浪人を活写
同志葉山の意力 (新人の印象(4)葉山嘉樹−その人間とその仕事) 随筆 文藝公論 昭和2年12月号 文藝公論社 P38-39 昭和2年12月1日 1927/12/01 葉山嘉樹についての人物評
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和3年1月号
(第5巻第1号)
文芸戦線社 P151 昭和3年1月1日 1928/01/01  
久助の失敗 小説 春秋 昭和3年1月号
(第2巻第1号)
春秋社 P198-202 昭和3年1月1日 1928/01/01 立身出世を志し上京した久助が「主義者」となって帰村
動乱 小説 文芸戦線 昭和3年2月号
(第5巻第2号)
文芸戦線社 P25-44 昭和3年2月1日 1928/02/01  
文壇新人録(二)
「私」
短編随筆 文章倶楽部 昭和3年2月号
(第13巻第2号)
新潮社 P112 昭和3年2月1日 1928/02/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和3年3月号
(第5巻第3号)
文芸戦線社 P81 昭和3年3月1日 1928/03/01  
「前田河廣一郎」を読みつつ 書評 文芸戦線 昭和3年3月号
(第5巻第3号)
文芸戦線社 P118-120 昭和3年3月1日 1928/03/01  
息子 小説 新興文学 昭和3年3月号
(第1巻第1号)
平凡社 P2-14 昭和3年3月10日 1928/03/10 信州放浪譚
『光の方へ』収載
巻頭言 巻頭言 文芸戦線 昭和3年4月号
(第5巻第4号)
文芸戦線社 P5 昭和3年4月1日 1928/04/01  
放浪病者の手記 放浪雑話 中央公論 昭和3年5月号 中央公論社 P63-78 昭和3年5月1日 1928/05/01 「婆さんの握り飯」「若草山の麓にて」「修理婦」など放浪の足跡を示す作品。
苛借なき批判を要求する   文芸戦線 昭和3年5月号
(第5巻第5号)
文芸戦線社 P34-35 昭和3年5月1日 1928/05/01  
佐渡の唄 小説 文芸戦線 昭和3年5月号
(第5巻第5号)
文芸戦線社 P188-203 昭和3年5月1日 1928/05/01 木賃宿の老人の法螺話に騙される車力引きの岡田。
お清 小説 創作時代 昭和3年5月号
(第2年5号)
文藝聯盟社 P7-13 昭和3年5月10日 1928/05/10 純朴な老料理人と女給「お清」の人情話
法の執行官 小説 文芸戦線 昭和3年8月号
(第5巻第8号)
文芸戦線社 p47-51 昭和3年8月1日 1928/08/01 法の執行官である巡査の河西を揶揄。『里村欣三著作集』第10巻収載。
『十月』を読んでの感想 書評 文芸戦線 昭和3年8月号
(第5巻第8号)
文芸戦線社 p93 昭和3年8月1日 1928/08/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和3年8月号
(第5巻第8号)
文芸戦線社 p114 昭和3年8月1日 1928/08/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和3年9月号
(第5巻第9号)
文芸戦線社 p75 昭和3年9月1日 1928/09/01  
雨の八月 随筆 文芸戦線 昭和3年10月号
(第5巻第10号)
文芸戦線社 p94-98 昭和3年10月1日 1928/10/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
暴風 小説 文芸戦線 昭和3年11月号
(第5巻第11号)
文芸戦線社 P132-145 昭和3年11月1日 1928/11/01 地主山政の実弟ながら農奴扱いされる藤吉と女中お兼。『里村欣三著作集』第10巻収載。
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和3年11月号
(第5巻第11号)
文芸戦線社 P83 昭和3年11月1日 1928/11/01  
環境の子 小説 文芸戦線 昭和4年2月号
(第6巻第2号)
文芸戦線社 P63-76 昭和4年2月1日 1929/02/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
アンケート アンケート 文藝レビュー 昭和4年3月号
(第1巻第1号)
文藝レビュー社 P38 昭和4年3月1日 1929/03/01  
日本大衆党若干の幹部に纏わる醜聞事件の真相を暴露して、読者諸君に訴ふ 書評 文芸戦線 昭和4年3月号
(第6巻第3号)
文芸戦線社 P183-188 昭和4年3月1日 1929/03/01 平田孝一との共同声明
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和4年3月号
(第6巻第3号)
文芸戦線社 P49 昭和4年3月1日 1929/04/01  
文壇盛衰レビュー 藤森氏に一言 批評 読売新聞 昭和4年3月2日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和4年3月2日 1929/03/02  
文壇盛衰レビュー もう一度! 批評 読売新聞 昭和4年3月17日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和4年3月17日 1929/03/17  
「前田河廣一郎集」続篇に就いて 書評 文芸戦線 昭和4年4月号
(第6巻第4号)
文芸戦線社 P113-115 昭和4年4月1日 1929/04/01  
林房雄よ、恥を知れ!   文芸戦線 昭和4年4月号
(第6巻第4号)
文芸戦線社 P151-152 昭和4年4月1日 1929/04/01  
大衆とは? アンケート 大衆 昭和4年4月号
(第1巻第1号)
大衆社 P35-36 昭和4年4月1日 1929/04/01  
日本社会運動スパイ物語 論考 中央公論 昭和4年4月号
(第44年第4号)
中央公論社 P107-129 昭和4年4月1日 1929/04/01 無産階級運動上の内外のスパイを取り上げた異色の論考。
朝の自由労働者街 随筆 若草 昭和4年4月号
(第5年第4号)
寳文館 P42・43 昭和4年4月1日 1929/04/01 深川富川町の朝の光景。
東京モスリンの争議を観る 報告 文芸戦線 昭和4年5月号
(第6巻第5号)
文芸戦線社 P165-171 昭和4年5月1日 1929/05/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
田口運蔵の新著『赤旗の靡くところ』 書評 文芸戦線 昭和4年5月号
(第6巻第5号)
文芸戦線社 P138 昭和4年5月1日 1929/05/01  
アンケート(形式主義文学理論を如何に観るか) アンケート 文藝レビュー 昭和4年5月号
(第1巻第3号)
文藝レビュー社 P26 昭和4年5月1日 1929/05/01  
文壇諸家の近況(里村欣三氏から) 近況報告 文学時代 昭和4年5月号
(第1巻第1号)
新潮社 P153-154 昭和4年5月1日 1929/05/01  
戦死者の統計 随筆 文芸戦線 昭和4年6月号
(第6巻第6号)
文芸戦線社 P122-124 昭和4年6月1日 1929/06/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
ある村の素描 小説 文芸戦線 昭和4年7月号
(第6巻第7号)
文芸戦線社 P158-169 昭和4年7月1日 1929/07/01  
蛸つけドッコイ 感想 文芸戦線 昭和4年8月号
(第6巻第8号)
文芸戦線社 P114 昭和4年8月1日 1929/08/01  
昭和四年上半期の印象に残った芸術その他 アンケート 読売新聞 昭和4年8月8日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和4年8月8日 1929/08/08  
モダン跳躍 感想 文芸戦線 昭和4年9月号
(第6巻第9号)
文芸戦線社 P167-169 昭和4年9月1日 1929/09/01  
小品 週刊朝日 昭和4年9月20日秋季特別号
(第16巻第12号)
朝日新聞社 P158-160 昭和4年9月20日 1929/09/20 「濃霧」とテーマを一にする函館木賃宿の老人
辱められた山高帽 小説 文学時代 昭和4年10月号
(第1巻第6号)
新潮社 P206-210 昭和4年10月1日 1929/10/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和4年10月号
(第6巻第10号)
文芸戦線社 P94 昭和4年10月1日 1929/10/01  
勲章 コント 文芸戦線 昭和4年10月号
(第6巻第10号)
文芸戦線社 P156-158 昭和4年10月1日 1929/10/01  
連作小説 恋を喰ふ(第52回) 小説 『うきよ診断』附録 昭和4年10月5日 三洋社出版 P169-172 昭和4年10月20日 1929/10/20 羽太鋭治著『うきよ診断』の附録「連作小説恋を喰ふ」(全55回、189P)の第52回を担当。珍しい連作小説で他の作者に小牧、青野、葉山、前田河、黒島、中西伊之助、平林たい子等有名どころ多数
田中義一が死んだ! 随筆 文芸戦線 昭和4年11月号
(第6巻第11号)
文芸戦線社 P87-88 昭和4年11月1日 1929/11/01  
貧民の世界
─三河島のトンネル長屋について─
ルポ 改造 昭和4年11月号
(第11巻第11号)
改造社 P72-77 昭和4年11月1日 1929/11/01  
兵乱1 小説 文芸戦線 昭和5年1月号
(第7巻第1号)
文芸戦線社 P34-48 昭和5年1月1日 1930/01/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和5年1月号
(第7巻第1号)
文芸戦線社 P163 昭和5年1月1日 1930/01/01  
家賃の値下 小説 近代生活 昭和5年1月号
(第2巻第1号)
近代生活社 P19-22 昭和5年1月1日 1930/01/01  
古い同志 小説 世界の動き 昭和5年1月号
(第1巻第1号)
世界の動き社 P113-124 昭和5年1月1日 1930/01/01  
兵乱2 小説 文芸戦線 昭和5年2月号
(第7巻第2号)
文芸戦線社 P61-72 昭和5年2月1日 1930/02/01  
兵乱3 小説 文芸戦線 昭和5年3月号
(第7巻第3号)
文芸戦線社 P12-21 昭和5年3月1日 1930/03/01  
文芸戦線 コラム 文芸戦線 昭和5年3月号
(第7巻第3号)
文芸戦線社 P50-51 昭和5年3月1日 1930/03/01  
兵乱4 小説 文芸戦線 昭和5年4月号
(第7巻第4号)
文芸戦線社 P168-181 昭和5年4月1日 1930/04/01  
濃霧(ガス) 小説 文学時代 昭和5年4月号
(第2巻第4号)
新潮社 P223-231 昭和5年4月1日 1930/04/01 北海道放浪を示唆する好短編
「赤い広場を横ぎる」 書評 文芸戦線 昭和5年8月号
(第7巻第8号)
文芸戦線社 P115 昭和5年8月1日 1930/08/01  
法衣を纏へる資本主義    文芸戦線 昭和5年9月号
(第7巻第9号)
文芸戦線社 P90-95 昭和5年9月1日 1930/09/01   
『工場閉鎖』(共同製作)
『文戦』責任創作 鶴田知也、青木壮一郎、里村欣三、挿画 福田新生
小説(共同製作) 読売新聞 昭和5年9月18日〜11月4日(全35回) 読売新聞社 朝刊第4面 昭和5年9月18日〜11月4日 1930/09/18  
幻覚 小説 文学時代 昭和5年10月号
(第2巻第10号)
新潮社 P125-128 昭和5年10月1日 1930/10/01 負傷し、争議団女工に介抱された時見た甘美な幻覚
東京市当局とガス会社に対する吾等の要求 声明 プロレタリア時代 昭和5年11月号 プロレタリア時代社 P46-49 昭和5年11月1日 1930/11/01 里村ほか40人の連名声明。里村の記事はP48に掲載。
印象に残った人と仕事 アンケート 新潮 昭和5年12月号
(第27年第12号)
新潮社 P39 昭和5年12月1日 1930/05/01 細田民樹、田中忠一、前田河らを評価
支那の秘密結社 特集秘密結社活躍 漫談 昭和5年12月号
(第1巻第10号)
漫談社 P75-79 昭和5年12月1日 1930/12/01  
旅順 小説 文戦 昭和6年1月号
(第8巻第1号)
労農芸術家聯盟 P91-94 昭和6年1月1日 1931/01/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
コック 小品 文戦 昭和6年1月号
(第8巻第1号)
労農芸術家聯盟 P232-233 昭和6年1月1日 1931/01/01  
柵の外へ 共同製作小説(岩藤雪夫、小島勗) 文学時代 昭和6年1月号
(第3巻第1号)
新潮社 P28-45 昭和6年1月1日 1931/01/01 営舎を脱走し村に戻った初年兵伊藤に追及の手が迫る
「文戦」の同志愛 随筆 都新聞 昭和6年1月8日 都新聞社 第1面 昭和6年1月8日 1931/01/08 黒島伝治を批判
小牧近江「異国の戦争」 書評 文戦 昭和6年2月号
(第8巻第2号)
労農芸術家聯盟 P125-127 昭和6年2月1日 1931/02/01  
監獄部屋(1) 小説 大衆文藝 昭和6年2月号 大衆文藝社 P50-66 昭和6年2月1日 1931/02/01 のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
暗澹たる農村を歩く ルポ 文戦 昭和6年3月号
(第8巻第3号)
労農芸術家聯盟 P14-31 昭和6年3月1日 1931/03/01  
監獄部屋(2) 小説 大衆文藝 昭和6年3月号 大衆文藝社 P175-188・254 昭和6年3月1日 1931/03/01 のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
ルイスの傑作「本町通り」 書評 文戦 昭和6年4月号
(第8巻第4号)
労農芸術家聯盟 P99 昭和6年4月1日 1931/04/01  
被害地域1 小説 文戦 昭和6年4月号
(第8巻第4号)
労農芸術家聯盟 P218-233 昭和6年4月1日 1931/04/01  
金が嬲る 小説 新潮 昭和6年4月号
(第28年第4号)
新潮社 P43-63 昭和6年4月1日 1931/04/01  
蹂躙 小説 グロテスク 昭和6年4月号
(第4巻第1号)
グロテスク社 P230-234  昭和6年4月1日 1931/04/01 女を求め、誘われて貧民窟へ。十四の娘娘は泣くばかり。総230行中50余行が削除され判読困難。
被害地域2 小説 文戦 昭和6年5月号
(第8巻第5号)
労農芸術家聯盟 P162-174 昭和6年5月1日 1931/05/01  
監獄部屋(3) 小説 大衆文藝 昭和6年5月号 大衆文藝社 P151-157 昭和6年5月1日 1931/05/01 のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
ダンピング 小品 東京朝日新聞 昭和6年5月21日号 東京朝日新聞社 第5面 昭和6年5月21日 1931/05/21
手紙 小品 東京朝日新聞 昭和6年5月22日号 東京朝日新聞社 第9面 昭和6年5月22日 1931/05/22
監獄部屋(4) 小説 大衆文藝 昭和6年6月号 大衆文藝社 P120-131 昭和6年6月1日 1931/06/01 のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
不景気時代 コント 河北新聞 昭和6年6月2日号 河北新聞社 第6面 昭和6年6月2日 1931/06/02 三つのコント
監獄部屋(5) 小説 大衆文藝 昭和6年7月号 大衆文藝社 P92-104 昭和6年7月1日 1931/07/01 のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
監獄部屋(6) 小説 大衆文藝 昭和6年8月号 大衆文藝社 P -  昭和6年8月1日 1931/08/01 (未見)のち「光の方へ」と改題
『光の方へ』収載
飛行機の乱舞 随筆 文戦 昭和6年9月号
(第8巻第9号)
労農芸術家聯盟 P81-82 昭和6年9月1日 1931/09/01  
ハルピンの記憶 随筆 東洋 昭和6年9月号
(第34巻第9号)
東洋協会 P119-122 昭和6年9月1日 1931/09/01 ハルピンにおける里村欣三の足跡を示す重要な文献
退屈な失業者 随筆 都新聞 昭和6年9月11日〜14日号(連載4回) 都新聞社 第1面 昭和6年9月11日 1931/09/11  
報復者 小説 文戦 昭和6年10月号
(第8巻第10号)
労農芸術家聯盟 P54-67 昭和6年10月1日 1931/10/01  
東京暗黒街探訪記 ルポ 改造 昭和6年11月号
(第13巻第11号)
改造社 P1-19 昭和6年11月1日 1931/11/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
東京暗黒街探訪記 ルポ 改造 昭和6年12月号
(第13巻第12号)
改造社 P13-33 昭和6年12月1日 1931/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
北満の戦場を横切る ルポ 改造 昭和7年1月号
(第4巻第1号)
改造社 P59-79 昭和7年1月1日 1932/01/01  
戦乱の満州から ルポ 改造 昭和7年2月号
(第14巻第2号)
改造社 P116-133 昭和7年2月1日 1932/02/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
満州事件挿話
(一)帰鮮する失業群
(二)車中の兵隊さん
(完)車中の兵隊さん
随筆 時事新報 昭和7年2月1・2・4日 時事新報社 第4面 昭和7年2月1・2・4日 1932/02/01  
ルンペン時代への手紙 感想 プロレタリア新浪漫派 昭和7年4月号
(第6集)
プロレタリア新浪漫派社
(大阪府北河内郡枚方町伊加賀)
P9-10 昭和7年4月1日 1932/04/01 中本彌三郎『ルンペン時代』への謝辞
「帰ってくれ」 小説 文戦 昭和7年7月終刊号
(第9巻第7号)
労農芸術家聯盟 P23-26 昭和7年7月1日 1932/07/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
凶作地帯レポート ルポ 改造 昭和7年8月号
(第14巻第8号)
改造社 P42-52 昭和7年8月1日 1932/08/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
凶作地帯レポート ルポ 改造 昭和7年9月号
(第14巻第9号)
改造社 P90-97 昭和7年9月1日 1932/09/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
(日本の作家芸術家思想家は戦争に対していかなる態度をとるか) アンケート回答 プロレタリア文学 昭和7年9月1日
(第1巻第11号)
日本プロレタリア作家同盟 P34-36 昭和7年9月1日 1932/09/01  
反ソヴェート戦争と日本の作家・芸術家・思想家)問合せに対 する諸家の答 アンケート回答 文学新聞 昭和7年9月25日
第21号
日本プロレタリア作家同盟 第5面 昭和7年9月25日 1932/09/25  
同志葉山嘉樹について 作家論 日本文学大全集月報 昭和7年12月17日
(月報第21号)
改造社 全2P 昭和7年12月17日 1932/12/17 (折込み月報、未見)
キャベツ泥棒 小説 労農文学 昭和8年2月号
(第1巻2号)
プロレタリア
作家クラブ
P6-17 昭和8年2月1日 1933/02/01 農民組合をめぐる話
(告知板)何をぬかすか 伊藤永之介への批判 読売新聞 昭和8年2月21日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和8年2月21日 1933/02/21  
転形期欄 批判 労農文学 昭和8年3月号
(第1巻3号)
プロレタリア
作家クラブ
P28-29 昭和8年3月1日 1933/03/01 「作家同盟」および『レフト』批判
春の誘惑 小説 東京朝日新聞 昭和8年4月25〜27日 連載3回 朝日新聞社 第9面  昭和8年4月25日 1933/04/25  
ルムペン微笑風景 小説 改造 昭和8年5月号
(第15巻第5号)
改造社 P102-109 昭和8年5月1日 1933/05/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
襟番百十號 小説 労農文学 昭和8年5月号
(第1巻5号)
プロレタリア
作家クラブ
P50-60 昭和8年5月1日 1933/05/01 牢獄の囚人
病中のたはごと 随筆 労農文学 昭和8年9月号
(第1巻8号)
プロレタリア
作家クラブ
P60-63 昭和8年9月1日 1933/09/01 身辺雑記、子を思う気持ち
林房雄の提案を読んで 批判 文化集団 昭和8年12月号
(第1巻第7号)
文化集団社 p49-51 昭和8年12月 1933/12/  
支那ソバ屋開業記 小説 改造 昭和8年12月号
(第15巻第12号)
改造社 P54-60 昭和8年12月1日 1933/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
満州から帰った花嫁 小説 文化集団 昭和9年1月号
(第2巻第1号)
文化集団社 P56-65 昭和9年1月 1934/01  
(「僕の武勇伝」)
無茶苦茶に殴られる
随筆 相談 昭和9年2月号
(第2巻第2号)
平凡社 P207-209 昭和9年2月 1934/02  
あんな男とこんな女 小説(小品) 東京朝日新聞 昭和9年3月15日 朝日新聞社 第5面 昭和9年3月15日 1934/03/15  
火力発電所 小説 新文戦 昭和9年4月号
(第3巻第4号)
レフト社 P24-32 昭和9年4月1日 1934/04/01 (未読)
ハルピンのメーデーの思ひ出 随筆 新文戦 昭和9年5月号
(第3巻第5号)
レフト社 P18-19 昭和9年5月1日 1934/05/01  
ルンペン街に景気を尋ねて… ルポ 経済 昭和9年7月号 改造社 P183-187 昭和9年7月1日 1934/07/01 バタ屋の分類、景気との関連のルポ
施療患者 随筆 都新聞 昭和9年9月28日〜30日号(連載3回) 都新聞社 第1面 昭和9年9月28日 1934/09/28 「根気のよい患者」等三話
海の飢饉 随筆 東京朝日新聞 昭和9年11月1〜4日
連載4回 
朝日新聞社 9面又は13面 昭和9年11月1日 1934/11/01  
富豪 小説 新文戦 昭和9年12月号
(第3巻第9号)
レフト社 p22-30 昭和9年12月1日 1934/12/01 無賃乗車する富豪と市電車掌の話
苦力監督の手記 小説 文学評論 昭和10年7月号
(第2巻第8号)
ナウカ社 P27-58 昭和10年7月 1935/07/ 満州事変下、中国人を愛しながら中間支配者として苦力を使役する私、分裂する自己。
九十九里ヶ濱スケッチ 生活スケッチ 社会評論 昭和10年8月号
(第1巻第6号)
ナウカ社 P171-178 昭和10年8月1日 1935/08/01  
文学で食ふか・食はれるか 随筆 文芸首都 昭和10年12月号
(第3巻第12号)
黎明社 P130-131 昭和10年12月1日 1935/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
工場に働く新しい女工さん 随筆 改造 昭和11年3月号 改造社 P84-89 昭和11年3月 1936/03/  
足跡 ──海濱綺譚 小説 アサヒグラフ 昭和11年9月2日号(第27巻第10号) 朝日新聞社 記載なし(全2P) 昭和11年9月2日 1936/09/02 息子を海で亡くして狂っていく母
帰還作家よりの返信
自己辯解の辯 葉山嘉樹兄へ
随筆 読売新聞 昭和15年1月17日 読売新聞社 朝刊第5面 昭和15年1月17日 1940/01/17 『支那の神鳴』収載
敵性 戦場譚 知性 昭和15年2月号
(第3巻第2号)
河出書房 P153-169 昭和15年2月1日 1940/02/01 『光の方へ』収載
保線中狙撃された愛妻家の花村。敵は見えない…。
帰還兵の「侘びしさ」に就いて 随筆 文學者 昭和15年3月号
(第2巻第3号)
「文学者」発行所 P200-202 昭和15年3月1日 1940/03/01 『支那の神鳴』収載
「非常性と日常性を語る」座談会 座談会 知性 昭和15年3月号 河出書房 P36-54 昭和15年3月1日号 1940/03/01 高見順、中島健蔵、里村欣三による時局座談会
複雑な戦闘へ(上)(下) 感想 都新聞 昭和15年4月2、3日号 都新聞社 第1面 昭和15年4月2日 1940/04/02  
殷賑産業地帯 訪問記 現地報告 昭和15年4月増刊
(通巻31号)
文藝春秋社 P200-208 昭和15年4月10日 1940/04/10 『里村欣三著作集』第12巻収載
(机物語 八)机の歴史 寂しき思ひ出 随筆 読売新聞 昭和15年6月28日 読売新聞社 朝刊第5面 昭和15年6月28日 1940/06/28  
戦争と影 随筆 新潮 昭和15年7月号(第37巻第7号) 新潮社 P112-116 昭和15年7月1日 1940/07/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
マラリヤ患者 小説 知性 昭和15年7月号(第3巻第7号) 河出書房 P70-80 昭和15年7月1日 1940/07/01 『光の方へ』収載
戦塵の中国民衆をリアリティ豊かに描く。
打明け話 小品 『第二の人生』公演パンフレット 昭和15年7月 新築地劇団後援会 P1-3 昭和15年7月4日 1940/07/04 『里村欣三著作集』第12巻収載
怪我の功名 戦場譚 現地報告 昭和15年7月号
(通巻34号)
文藝春秋社 P224-239 昭和15年7月10日 1940/07/10 「おんびき」(ひき蛙)と揶揄される特務兵の春日森蔵。
『支那の神鳴』収載
原作者の言葉 感想 日本学芸新聞 昭和15年7月25日号
(90号)
日本学芸新聞社 第5面 昭和15年7月25日 1940/07/25  
異常なる風俗 随筆 大陸 昭和15年8月1日号 改造社 P113-115 昭和15年8月1日 1940/08/01  
遺家族援護の模範 稲葉治良吉翁を兵庫に訪う 訪問記 婦人倶楽部 昭和15年11月号
(第21巻第11号)
大日本雄弁会
講談社
P42-47 昭和15年11月1日 1940/11/01  
黒眼鏡の閣下 中国戦線
戦場譚
政界往来 昭和15年11月号 政界往来社 P264-276 昭和15年11月1日 1940/11/01 炎暑とタバコ切れで苦しむ兵隊
『支那の神鳴』収載
陣中の思出『生まれたての子馬』 戦場譚 少女倶楽部 昭和16年2月号
(第19巻第2号)
大日本雄弁会
講談社
P108-115 昭和16年2月1日 1941/02/01 「子馬」と改題し『支那の神鳴』に収載
回教部落にて 戦場譚 大陸 昭和16年2月号 改造社 P243-253 昭和16年2月1日 1941/02/01 『支那の神鳴』収載
泰山山麓の回教部落での体験を描く好短編
“捨身飼虎” 書評 日本学芸新聞 昭和16年2月10日号
(第102号)
日本学芸新聞社 第4面 昭和16年2月10日 1941/02/10 亀井勝一郎の『捨身飼虎』を評価
英魂記 戦場譚 冨士 昭和16年3月号 大日本雄弁会
講談社
P250-260、262-264 昭和16年3月1日 1941/03/01 『支那の神鳴』収載
途中に広告頁を挟むため飛び頁になっている
戦争の実感─戦争文学に関するメモ 随想 帝国大学新聞 昭和16年3月17日     昭和16年3月17日 1941/03/17 『第二の人生』三部作を書き上げた感想。
(好日随想)虚弱児の入学難 随想 読売新聞 昭和16年5月27日 読売新聞社 夕刊第3面 昭和16年5月27日 1941/05/27  
悔恨 戦場譚 知性 昭和16年6月号 河出書房 P199-211 昭和16年6月1日 1941/06/01 『支那の神鳴』収載
陣中夢枕 戦場譚 週刊朝日 昭和16年6月初夏特別号(第39巻第25号) 朝日新聞社   昭和16年6月2日 1941/06/02 『里村欣三著作集』第12巻収載
獺(かわうそ) 戦場譚 若草 昭和16年7月号
(第17巻第7号)
寳文館 P21-27 昭和16年7月1日 1941/07/01 『光の方へ』に収載。
日本軍に脅え、沼に身を潜める中国女性…。
墓参の人 戦場譚 家の光 昭和16年7月号
(第17巻第7号)
産業組合中央会 P99-101 昭和16年7月1日 1941/07/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
私の科学知識 随筆 科学ペン 昭和16年7月号 科学ペン社 P158-159 昭和16年7月1日 1941/07/01  
支那大陸の夏 随筆 軍人援護 昭和16年7月号
(第3巻第7号)
軍人援護会 P30・31 昭和16年7月1日 1941/07/01  
(戦陣訓ものがたり これぞ皇軍)
馬と兵隊
戦場譚 少年倶楽部 昭和16年7月号
(第28巻第7号)
大日本雄弁会
講談社
P13-14 昭和16年7月1日 1941/07/01 馬を可愛がる横井一等兵
家庭新体制(事変四年は貴方の生活を如何に変えたか) 随筆 改造 昭和16年7月号
(24巻7号)
改造社 P88 昭和16年7月2日 1941/07/02  
軍事保護院 銃後善行録・行脚記(7)(8) 長野・静岡
(上)組織的な発展を(下)恩賜田その他
訪問記 読売新聞 昭和16年7月19日20日 読売新聞社 夕刊第3面 昭和16年7月19日20日 1941/07/19  
戦友安竹三吾の母(母と兵隊) 戦場譚 婦人倶楽部 昭和16年8月号
(第22巻第8号)
大日本雄弁会
講談社
P134-136 昭和16年8月1日 1941/10/19 『支那の神鳴』収載
憾みの新黄河 戦場譚 週刊朝日 昭和16年10月19日号
(第40巻第19号)
朝日新聞社 P48 昭和16年10月19日 1941/07/01  
傷痍軍人徽章 訪問記 新青年 昭和16年11月号 博文館   昭和16年11月 1941/11/ 『支那の神鳴』収載
母の戦場 訪問記 講談雑誌 昭和16年11月号 博文館 P144-151 昭和16年11月 1941/11/  
戦争と責任 戦場譚 少年倶楽部 昭和16年11月号
(第28巻第11号)
大日本雄弁会
講談社
P162-163 昭和16年11月1日 1941/11/01  
正月無期延期 従軍記 婦人日本 昭和17年1月号
(第8巻第1号)
東京日日新聞社・大阪毎日新聞社 P73-74 昭和17年1月1日 1942/01/01  
新嘉坡への道を拓く 従軍記 サンデー毎日 昭和17年2月22日号 大阪毎日新聞社 P12-13 昭和17年2月22日 1942/02/22 『里村欣三著作集』第12巻収載
醜の御楯 ジョホール水道敵前上陸記 従軍記 東京日日新聞 昭和17年2月24、26日号 東京日日新聞社 第4面 昭和17年2月24日 1942/02/24  
火箭の如く 従軍記 写真週報 昭和17年2月25日号 情報局 P12-15 昭和17年2月25日 1942/02/25  
馬来軍報道班員の手記 従軍記 現代 昭和17年3月号
(第23巻第3号)
大日本雄弁会
講談社
P216-224 昭和17年3月1日 1942/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
陸の上のダンケルク 従軍記 キング 昭和17年3月号
(第18巻第3号)
大日本雄弁会
講談社
P86-91 昭和17年3月1日 1942/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
月下の前線にて 従軍記 時局雑誌 昭和17年3月号
(第1巻第3号)
改造社 P76-78 昭和17年3月7日 1942/03/07 『里村欣三著作集』第12巻収載
歴史的会見を観たり 従軍記 現代 昭和17年4月号
(第23巻第4号)
大日本雄弁会
講談社
P128-136 昭和17年4月1日 1942/04/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
熱風 新聞小説(戦記) 朝日新聞 昭和17年4月29日〜6月30日 連載63回 朝日新聞社 朝刊第4面 昭和17年4月29日 1942/04/29  『熱風』として刊行
南方の文化建設を語る座談会
出席者 伊地知進、榊山潤、井伏鱒二、中島健蔵、平野零兒、里村欣三
座談会 読売新聞 昭和17年8月5〜8日 読売新聞社 朝刊第4面  昭和17年8月5〜8日 1942/08/05  
昭南島より 消息 大善生活實證録 昭和17年8月10日 創価教育学会 P79-80 昭和17年8月10日 1942/08/10  
昭南の夢
(南に綴る (2) )
従軍記 大阪毎日新聞 昭和17年9月30日 大阪毎日新聞社 第3面 昭和17年9月30日 1942/09/30  
皇軍を讃ふ(上)(下) 随筆 東京新聞 昭和17年12月17、18日 東京新聞社 第6面 昭和17年12月17日 1942/12/17 戦争において役に立たないと批判されるインテリを、そうではないと擁護
新年の感想 感想 讀賣報知新聞 昭和18年1月4日 讀賣報知新聞社 第4面 昭和18年1月4日 1943/01/04  
可能な事を 感想 大阪新聞 昭和18年1月8日 大阪新聞社 第4面 昭和18年1月8日 1943/01/08 讀賣報知「新年の感想」と同記事
神兵 小説(戦記) 讀賣報知新聞 昭和18年1月26〜31日 讀賣新聞社 連載6回 昭和18年1月 1943/01/  
〈マライ特輯〉マライ従軍座談会 座談会
栗原信、堺誠一郎、里村欣三
新天地 昭和18年2月号
(第14巻第2号)
早稲田大学出版部 P36-45 昭和18年2月1日 1943/02/01  
「戦場精神と必勝の国民生活を語る」 座談会
阿部静枝、赤川武介他
キング 昭和18年2月号
(第19巻第2号)
大日本雄弁会
講談社
P114-122 昭和18年2月1日 1943/02/01  
皇軍をしたふズスン族の少年
──南方の戦線より帰って
紀行 少年倶楽部 昭和18年2月号
(第30巻第2号)
大日本雄弁会
講談社
P154-157 昭和18年2月1日 1943/02/01 ワカナ(勇士)伝説を信じる純真なズスンの少年に感動
磐城炭礦を訪ねて 増産必勝魂3 職場の報告 訪問記 讀賣報知新聞 昭和18年2月18日 讀賣報知新聞社 第3面 昭和18年2月18日 1943/02/18  
新嘉坡陥落一周年 座談会 週刊毎日 昭和18年2月21日号 毎日新聞社 P4-9 昭和18年2月21日 1943/02/21 『里村欣三著作集』第12巻収載
閣下 随筆 知性 昭和18年3月号
(第6巻第3号)
河出書房 P108-115 昭和18年3月1日 1943/03/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
逞し陸軍の若雛 訪問記 婦人画報 昭和18年3月号
(第37巻第3号)
東京社 P52-57 昭和18年3月1日 1943/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
遙かなる南の映画を語る 座談会 映画之友 昭和18年3月号
(第3巻第3号)
映画日本社 P24-29 昭和18年3月1日 1943/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
誇らかな少年工 訪問記 オール讀物 昭和18年3月号 文藝春秋社 P103-105 昭和18年3月1日 1943/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
昭南の蛇使い 戦場譚 新青年 昭和18年3月号
(第24巻第3号)
博文館 P62-63 昭和18年3月1日 1943/03/01  
躑躅の丘 戦場譚 陸軍画報 昭和18年3月号 陸軍画報社 P62-64 昭和18年3月1日 1943/03/01 マレー戦線戦場譚
戦場で見た皇軍魂 戦記 放送 昭和18年3月号
(第3巻第3号)
日本放送出版協会 P36-39 昭和18年3月1日 1943/03/01 ラジオ1月8日放送の採録。島田戦車隊長の突撃回顧、敵の無条件降伏を悔しがる菊部隊。
辻小説 たちばなし コント 読売新聞 昭和18年3月12日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和18年3月12日 1943/03/12 『辻小説集』昭和18年8月18日、杉山書店刊 P104収載
二人の少年戦車兵 戦場譚 少年倶楽部 昭和18年4月号
(第30巻第4号)
大日本雄弁会
講談社
P65-71 昭和18年4月1日 1943/04/01 マレー戦線島田戦車隊、山根戦車隊の少年戦車兵
(タイトル未見)  学校訪問記(?) 軍人援護 昭和18年4月号
(第5巻第4号)
軍人援護会 P -  昭和18年4月1日 1943/04/01 『軍人援護模範学校訪問記』に収載の「はぐくまれる精神(山形県大曽根村國民学校)」ではないかと思うが、未見
捕虜の「大政・小政」 従軍記 経済ニッポン(経済マガジン改題) 昭和18年4月号
(第7巻第4号)
ダイヤモンド社 P20・21 昭和18年4月1日 1943/04/01  
陸軍落下傘部隊 訪問記 現地報告 昭和18年4月号
(通巻67号)
文藝春秋社 P76-81 昭和18年4月6日 1943/04/06 『里村欣三著作集』第12巻収載
基礎訓練 落下傘部隊見学記 訪問記 讀賣報知新聞 昭和18年4月7日 讀賣報知新聞社 第4面 昭和18年4月7日 1943/04/07  
大空の若武者
落下傘部隊をたづねて
訪問記 少女倶楽部 昭和18年5月号
(第21巻第5号)
大日本雄弁会
講談社
P48-53 昭和18年5月1日 1943/05/01 落下傘部隊見学記
くうしふと へいたい 戦場譚 コドモノクニ 昭和18年5月号
(第22巻第5号)
東京社 ノンブルなし(全5P) 昭和18年5月1日 1943/05/01  
幾山河(我が行軍の想い出)
行軍と敗残兵の出没
随筆 昭和18年6月号 日本旅行倶楽部 P15-16 昭和18年6月1日 1943/06/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
閣下 随筆 知性 昭和18年6月号
(第6巻第6号)
河出書房 P55-63 昭和18年6月1日 1943/06/01 三月号「閣下」の続編
大空の花 訪問記 日本少女 昭和18年6月号
(第23巻第3号)
小学館 P62-64 昭和18年6月1日 1943/06/01 落下傘部隊訪問記
増産基地・足尾銅山を観る 訪問記 週刊毎日 昭和18年6月6日号 毎日新聞社 P23-25 昭和18年6月6日 1943/06/06 『里村欣三著作集』第12巻収載
昭南からボルネオへ 随筆 新文化 昭和18年7月号 第一書房 P55-58 昭和18年7月1日 1943/07/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
青年将校 創作(戦記) 中央公論 昭和18年8月号 中央公論社 P111-135 昭和18年8月1日 1943/08/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
ハツシマ一トウヘイ 児童向戦場譚 良い子の友 昭和18年8月号 小学館 P16-20 昭和18年8月1日 1943/08/01  
(銃後に直言す 帰還兵の言葉)
祈りの心
随想 毎日新聞
(大阪版)
昭和18年8月15日号 毎日新聞社 第2面 昭和18年8月15日 1943/08/15  
(特輯・軍人精神と文学)
究極の高さ
随想 文学界 昭和18年9月
(第10巻第9号)
文藝春秋社 P35-37 昭和18年9月1日 1943/09/01  
「ワカナ」の伝説 小説 文藝 昭和18年9月号
(第11巻第9号)
改造社 P34-41 昭和18年9月1日 1943/09/01 ボルネオ・ダイヤ族の民話「ワカナ」(和冦)に日本軍のボルネオ侵攻を結びつけた小話
海の見える工場 小説 機械化 昭和18年9月号
(第6巻第9号)
山海堂出版 P36-41 昭和18年9月1日 1943/09/01  
馬来人と豪州兵 随筆 少年保護 昭和18年9月号
(第8巻第9号)
司法保護協会 P31-34 昭和18年9月1日 1943/09/01  
ボルネオの開拓者 随筆 女性生活 昭和18年9月号
(第8巻第9号)
文體社 P20 昭和18年9月1日 1943/09/01 ダイヤ族の婦人と結婚した木村氏の開拓苦労話
(従軍物語)戦ふ少年戦車兵 従軍記 建設青年 昭和18年9月号
(第7巻第9号)
旺文社 P42-47 昭和18年9月1日 1943/09/01 マレー戦線島田戦車隊に少年戦車兵を訪う
ケイリャク 児童向家庭談 良い子の友 昭和18年10月号 小学館 P60-64 昭和18年10月1日 1943/10/01 9月号の予告では 「シグヮンヘイノニイサン」 となっている
鉄兜の中の血染の歌 戦場譚 週刊毎日 昭和18年10月3日号
(第22巻第39号)
毎日新聞社 P26・27 昭和18年10月3日 1943/10/03  
霧の北方基地
 1悲憤の祈り
 2弾雨下の余裕
 3敵機来襲を邀ふ
 4ツンドラの幕舎
 5現地自活班
訪問記 東京新聞 昭和18年10月12、13、15、16、17日号(連載5回) 東京新聞社 第3面 昭和18年10月12日 1943/10/12  
北の護り 第一線を語る 座談会 週刊毎日 昭和18年10月24日号
(第22巻第42号)
毎日新聞社 P4-8 昭和18年10月24日 1943/10/24  
北千島にて 訪問記 中央公論 昭和18年11月号
(第58年第10号)
中央公論社 P115-127 昭和18年11月1日 1943/11/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
「オスカの奇蹟」について 感想 文藝 昭和18年11月号
(第11巻第11号)
改造社 P20-23 昭和18年11月1日 1943/11/01  
序に代へて 序文 竹森一男
『マライ物語』
昭和18年11月10日 六藝社 P1-4 昭和18年11月10日 1943/11/10 竹森一男著『マライ物語』の序文
記事の日付は昭和18年8月
一兵士の覚悟でゆけ
──あす出陣する学徒へ──
檄文 朝日新聞 昭和18年11月30日 朝日新聞社 第5面 昭和18年11月30日 1943/11/30  
キスカ撤収作戦 小説
(戦記)
文学界 昭和18年12月号
(第10巻第12号)
文藝春秋社 P60-81 昭和18年12月1日 1943/12/01  
キスカ部隊 小説
(戦記)
文芸読物
(オール読物改題)
昭和18年12月号 文藝春秋社 P10-24 昭和18年12月1日 1943/12/01  
斉藤切羽 小説 大日本青年 昭和18年12月号 毎日新聞社 P38-41 昭和18年12月1日 1943/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
大東亜戦争二周年を迎へて 感想 新潮 昭和18年12月号
(第40年第12号)
新潮社 P10-11 昭和18年12月1日 1943/12/01  
敵前の山砲 戦記 少女倶楽部 昭和18年12月号
(第21巻第12号)
大日本雄弁会
講談社
P54-59 昭和18年12月1日 1943/12/01 シンガポール攻略戦
「白壁の家」の攻略
本年最も感銘を受けた文学作品 葉書回答 文藝 昭和18年12月号
(第11巻第12号)
改造社 P62 昭和18年12月1日 1943/12/01 大原富枝らを評価
南北の戦線を想ふ 上・中・下 随筆 読売新聞 昭和18年12月7日
8日・10日
読売新聞社 朝刊第4面 昭和18年12月7日
8日・10日
1943/12/07  
北千島のつはもの ルポ 産業戦線 昭和18年12月
(第127号)
文化奉公会 P8-9 昭和18年12月15日 1943/12/15 『里村欣三著作集』第12巻収載
街の少年戦車兵 ルポ 週刊朝日 昭和18年12月26日号 朝日新聞社 P26-27 昭和18年12月26日 1943/12/26 『里村欣三著作集』第12巻収載
北辺の皇土 従軍記 建設青年 昭和19年1月号 旺文社 P28-34 昭和19年1月1日 1944/01/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
オーツク海にて 訪問記 海運報国 昭和19年1月号
(第4巻第1号)
日本海運報国団 P34-36 昭和19年1月1日 1944/01/01  
弾雨の中に聞く元旦の歌(馬来) 随筆 鉄鋼統制 昭和19年1月号
(第4巻第1号)
鉄鋼統制会 P24 昭和19年1月1日 1944/01/01  
勤労報國隊結成式の印象 感想 文学報國 昭和19年1月1日号
(第13号)
財団法人
日本文学報國会
第3面 昭和19年1月1日 1944/01/01  
北方の基地
(航空基地の思ひ出)
戦場譚 新太陽
(モダン日本改題)
昭和19年1月号
(第15巻第1号)
新太陽社 P13-14 昭和19年1月1日 1944/01/01 北千島航空隊整備兵の労苦
北の海の兵たいさん 児童向戦場譚 良い子の友 昭和19年正月号 小学館 P24-28 昭和19年1月1日 1944/01/01  
武装工場(第一回) 小説 青少年の友 昭和19年1月号
(第23巻第10号)
小学館 P72-79 昭和19年1月1日 1944/01/01 岡山の農村から東京の工場に出て来た野島少年
北千島に定住する人々   週刊毎日 昭和19年1月16日号 毎日新聞社 P14-17 昭和19年1月16日 1944/01/16 『里村欣三著作集』第12巻収載
マライ戦線における創意工夫 随筆 写真週報 昭和19年1月19日号(第305号) 印刷局 P17 昭和19年1月19日 1944/01/19 『里村欣三著作集』第12巻収載
北洋の荒鷲 戦記 青年 昭和19年2月号
(第29巻第2号)
大日本青少年団本部 P54-57 昭和19年2月1日 1944/02/01  
カミノクニノ サムラヒ 児童向戦場譚 良い子の友 昭和19年2月号 小学館 P65-67 昭和19年2月1日 1944/02/01  
無条件降伏 児童向戦場譚 少国民の友 昭和19年2月号
(第20巻第11号)
小学館 P82-88 昭和19年2月1日 1944/02/01 マレー戦の降伏調印式を描く
武装工場(第二回) 小説 青少年の友 昭和19年2月号
(第23巻第11号)
小学館 P26- 33 昭和19年2月1日 1944/02/01  
アッツ島挿話 戦場譚 現代 昭和19年3月号 大日本雄弁会
講談社
P84-95 昭和19年3月1日 1944/03/01 『里村欣三著作集』第10巻収載
北海僻遠の基地 ルポ 文藝讀物 昭和19年3月号 文藝春秋社 P66-67 昭和19年3月1日 1944/03/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
マライ人の新しい店 児童向戦場譚 幼年倶楽部 昭和19年3月号
(第19巻第3号)
大日本雄弁会
講談社
P81-86 昭和19年3月1日 1944/03/01 マライ人の世話をする堺誠一郎
撃ちてし止まむ 敵殲滅の道 随筆 新潮 昭和19年3月号
(第41年第3号)
新潮社 P3-4 昭和19年3月1日 1944/03/01  
租界通過 戦記 機械化 昭和19年3月号
(第7巻第3号)
山海堂出版 P60-64 昭和19年3月1日 1944/03/01  
壁小説 伊勢参拝 随筆 軍人援護 昭和19年3月号
(第6巻第3号)
軍人援護会 P4  昭和19年3月1日 1944/03/01  
武装工場(第三回) 小説 青少年の友 昭和19年3月号
(第23巻第12号)
小学館 P70- 77 昭和19年3月1日 1944/03/01  
嗚咽(おえつ) 戦記 満州良男 康徳11(昭和19)年3月号(別冊第149号) 満州雑誌社
(新京)
P18-23 昭和19年3月1日 1944/03/01 キスカ撤収部隊の幌筵帰投の表情
万能部隊=輜重兵学校の巻 訪問記 週刊毎日 昭和19年3月5日号 毎日新聞社 P23 昭和19年3月5日 1944/03/05 多岐に亘る輜重兵科の任務を紹介
伝統の理念発揚 アンケート 文学報國 昭和19年3月10日号(第19号) 財団法人
日本文学報國会
第1面 昭和19年3月10日 1944/03/10  
近代兵器戦の様相 1・2・完 座談会 読売新聞 昭和19年4月8日9日11日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和18年4月8日9日11日 1943/04/08  
武装工場(第四回) 小説 青少年の友 昭和19年4月号
(第24巻第1号)
小学館 P68-75 昭和19年4月1日 1944/04/01 都会の軍需工場に出て行く農村青年
俘虜の表情 戦場ルポ 報道 昭和19年4月号
(第18巻)
山海堂 P69-81 昭和19年4月15日 1944/04/15 『里村欣三著作集』第12巻収載
初詣 随筆 あきつ 昭和19年4月号
(第7巻第4号)
起山房 P46-53 昭和19年4月1日 1944/04/01 初詣先は富士山麓大石寺
武装工場(第五回) 小説 青少年の友 昭和19年5月号
(第24巻第2号)
小学館 P54-61 昭和19年5月1日 1944/05/01 都会の軍需工場に出て行く農村青年
川崎出動の感想 感想 文学報國 昭和19年5月20日号
(第26号)
財団法人
日本文学報國会
第2面 昭和19年5月20日 1944/05/20  
補給(戦記特集) 小説 文藝春秋 昭和19年6月号
(第22巻第6号)
文藝春秋社 P16-31 昭和19年6月1日 1944/06/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
ブキテマ高地 戦記 文学報國 昭和19年6月1日号
(第27号)
財団法人
日本文学報國会
第2面 昭和19年6月1日 1944/06/01  
ミナミノ ヒカル ムシ 児童向懐古・戦場譚 良い子の友 昭和19年6月号 小学館 P37-43 昭和19年6月1日 1944/06/01  
武装工場(第六回) 小説 青少年の友 昭和19年6月号
(第24巻第3号)
小学館 P - 昭和19年6月1日 1944/06/01 (未見)
以後何号まで連載したか未確認
マライの印度兵 従軍記 時局日本 昭和19年6月号
(196号)
大阪新聞社 P - 昭和19年6月1日 1944/06/01 (未見)
河南前線を征く 従軍記 週刊毎日 昭和19年7月9日号 毎日新聞社 P16-17 昭和19年7月9日 1944/07/09 覇王城陣地と黄河架橋
黄土を征く
(大陸戦線画だより)
従軍記 週刊毎日 昭和19年7月23日号 毎日新聞社   昭和19年7月23日 1944/07/23 『里村欣三著作集』第12巻収載
洛陽への道 従軍記 時局情報 昭和19年7月25日号 毎日新聞社 P14-17 昭和19年7月25日 1944/07/25 鄭州から虎牢関への従軍記
黄土を征く
(大陸戦線絵だより)
従軍記 週刊毎日 昭和19年7月30日号 毎日新聞社 P2 昭和19年7月30日 1944/07/30 『里村欣三著作集』第12巻収載
洛陽界隈
(大陸戦線画だより)
従軍記 週刊毎日 昭和19年8月6日号 毎日新聞社 P2 昭和19年8月6日 1944/08/06 『里村欣三著作集』第12巻収載
洞庭湖畔にて 従軍記 週刊毎日 昭和19年8月6日号 毎日新聞社 P18-19 昭和19年8月6日 1944/08/06 『里村欣三著作集』第12巻収載
執拗な米空軍の暴爆ぶり 従軍記 週刊毎日 昭和19年8月27日号 毎日新聞社 P21-22 昭和19年8月27日 1944/08/27 湖南戦線従軍記
湖南戦線より帰りて 従軍記 週刊毎日 昭和19年10月22日号 毎日新聞社 P19-20 昭和19年10月22日 1944/10/22  
美しき戦死 小説 月刊毎日 昭和19年11月号
(1巻1号創刊号)
月刊毎日社 P -  昭和19年10月20日 1944/10/20 (未読) 
大陸画信 従軍記 月刊毎日 昭和19年11月号
(1巻1号創刊号)
月刊毎日社 P -  昭和19年10月20日 1944/10/20 (未読)画=栗原信、文=里村欣三・柴田賢次郎
大陸に米軍を撃つ 従軍記 時局日本 昭和19年11月号
(201号)
大阪新聞社 P -  昭和19年11月 1944/11/ (未読)
肌身離さぬ投降票 随筆 読売新聞 昭和19年11月7日 読売新聞社 朝刊第4面 昭和19年11月7日 1944/11/07  
アジアは一つ 小説 陣中読物 昭和19年11月号 陸軍恤兵部 P2-14 昭和19年11月 1944/11/ 印度人の散髪屋ほか
小孩譚 従軍記 文藝春秋 昭和19年12月号
(第22巻第12号)
文藝春秋社 P18-26 昭和19年12月1日 1944/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
大陸新戦場 従軍記 征旗 昭和19年12月号
(第1巻第5号)
日本報道社 P50-57 昭和19年12月1日 1944/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
船舶兵の寝顔 従軍記 新太陽 昭和19年12月号
(第15巻第12号)
新太陽社 P12-13 昭和19年12月1日 1944/12/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
大陸戦線の相貌 従軍記 つはもの 昭和19年12月号
(第899号)
文化奉公会 P16-20 昭和19年12月1日 1944/12/01 河南湖南作戦従軍報告
大空の斥候 従軍記 航空文化 昭和19年12月号 文藝春秋社 P46-51 昭和19年12月1日 1944/12/01 河南作戦従軍記
北のつはもの
(最前線に拾う陸軍魂)
随筆 新映画 昭和19年12月号
(1巻12号)
日本映画出版(株) P18-19 昭和19年12月1日 1944/12/01  
鯉のひもの 従軍記 週刊毎日 昭和19年12月10日号 毎日新聞社 P8-9 昭和19年12月10日 1944/12/10 『里村欣三著作集』第12巻収載
輜重隊の少年(上) 従軍記 週刊少国民 昭和19年12月17日号(134号) 朝日新聞社 P9-10 昭和19年12月17日 1944/12/17  
輜重隊の少年(下) 従軍記 週刊少国民 昭和19年12月24日号(135号) 朝日新聞社 P12-13 昭和19年12月24日 1944/12/24  
湖南戦線 従軍記 少女の友 昭和20年1月号
(第38巻第1号)
實業之日本社 P18-22 昭和20年1月1日 1945/01/01 制空権を握った米軍のために苦戦が続く中国戦線の状況
洞庭湖と湘江 従軍記 新女苑 昭和20年1月号
(第9巻第1号)
實業之日本社 P6-11 昭和20年1月1日 1945/01/01 戦渦の長沙
大陸の怒り 従軍記 報道 昭和20年1月号
(第35号)
山海堂 P20-27 昭和20年1月1日 1945/01/01 『里村欣三著作集』第12巻収載
最近帰還した報道班員の
従軍報告座談会
座談会
里村欣三、棟田博、栗原信、向井潤吉
征旗 昭和20年1月号 日本報道社 P9-20  昭和20年1月1日 1945/01/01 陸軍報道部親泊朝省中佐も参加
いのち燃ゆ 従軍記 征旗 昭和20年1月号 日本報道社 P28-36  昭和20年1月1日 1945/01/01 湖南戦線の須藤兵長を描いた遺作